お金のお片づけ 片付けると貯金が増える理由 片付けると貯金が増えるってどうして?そんなことあるの?って思う方と、聞いたことがある!と反応される方と様々だと思います。理由をざっくりと書いてみますね。片付けると・・・・今、どのような服をどのくらい持っているかがきちんと把握できるので、思い... 2020.08.02 お金のお片づけ
お金のお片づけ お金の正体は時短チケット?時間を片付けてゆとりを増やそう お金を使って様々な物が買えますが、じっくり考えると時間を買っていることが多いですよね。例えば洋服を作ろうとした場合、綿や麻を育てて収穫するところから考えたら気の遠くなるような時間をかかりますよね。それがお金を出すだけですぐに着られるわけです... 2020.08.01 お金のお片づけ
お金のお片づけ お金が欲しい!あればあるほど幸せ? YOUR COMFORT整理収納アドバイザーゆみです。■プロフィールはこちら■3つのコースはこちら・宝くじが当たったらこの仕事辞めるのに・自分がお金持ちだったら今まで我慢してきたあれも買ってこれも買って贅沢三昧だ!・お金さえあれば今の状況か... 2020.01.29 お金のお片づけ
お金のお片づけ 値段だけで物を買わない もともと買う気ではなかったのに、SALEをやっているのを見かけてしまい値段を見て安い!と感じたらついつい買ってしまった・・・もしくは全く逆で同僚が持っているバッグのブランドが〇〇の□□だから私はそれよりも高いものじゃないと!など、それが心か... 2020.01.02 お金のお片づけ
お金のお片づけ 家計簿が苦手な方へ。付けないで考えなくてすむ簡単なお金の管理の仕方を考えてみた!【現金編】 どうしたらお金は貯まるのでしょうか?今回はカードや電子マネーではなく、現金で管理する方法を考えてみました!とってもざっくりと結論から書きますと給料が振り込まれたら払わなければいけないものをざっくり計算し残ったお金を2で割って別口座に貯金する... 2019.01.18 お金のお片づけ
お金のお片づけ お金が貯めたいのに貯まらない!突然の出費に悩まなくて済む簡単で楽な方法は?~新婚時代のお金の貯め方~ ※この記事は毎月ある程度一定額がお給料として入ってくる会社員とその奥様向けです♪お金ってどうやったら簡単に楽に意識せず貯まるのでしょう?毎月給料日に一定額先取り貯金して手を付けない・・・とかって書くとそれが出来たら苦労しない~と言われそうで... 2019.01.16 お金のお片づけ
お金のお片づけ ゆうちょ銀行にもあった!通帳がいらないので紛失・盗難の心配や記帳の手間なし!無通帳型総合口座サービスゆうちょダイレクトプラス~お金の管理方法~ 通帳って紛失の不安もあるし記帳が面倒臭かったりしませんか?ずぼらな私は通帳がなければ楽だな~と思ってしまうタイプです。以前はゆうちょ銀行さんの口座を持っていたのですが、総合口座の通帳の場合、定期の部分が今、合計何円なのか、わかりにくかったの... 2019.01.15 お金のお片づけ