2019-12

思考整理

片付けは物だけではない

片付けでイメージする事は部屋の中の物をお片付けすることですが、他にも様々な事を片付ける事が出来ます。ただ、一番初めはやっぱり物になってくると思います。物の片付けがだいたい8割位終わったかな~と感じたあたりから・考え方(思考)、頭の中・時間(...
物の整理

「捨てられない」を一旦手放して逆に物を集めてみる

最近、実は片づけられないんです。という言葉と同じ位、私は捨てられない人なんです。といったお声を聞く事が多くなりました。片づけ=捨てなくてはいけないその思い込みを初めは脇に置いてみませんか?捨てなくてはいけないを一番最初に考えない確かに捨てる...
物の整理

トイレの神様は何人もいる?

私が知っている限りではざっと4人いらっしゃいます。もしかしたらもっといらっしゃったり逆に重複してるのかも?・弁財天・うすさまみょうおう・ハニヤスビメ・ミツハノメです。その中でも、弁財天様と、うすさまみょうおう様は言い伝えがほぼ同じなので元を...
思考整理

焦っていると片付かない

例えば朝。寝坊してしまった!10分以内に家を出ないと遅刻!そんなとき、つい焦ってしまいますよね。着替えて洗ってあれしてこれして、間に合うわけない!!とジタバタドタバタしながらも何とかどうにか家を出てみたりそんな感じで出た後の家の中。片付いて...
思考整理

小さな目標を宣言すると片付いていく

思考整理

片付けると探し物をする時間はぐっと減るが0にはならない

スポンサーリンク