2019-01

その他

メルカリがあればお金が少なくても平気?メルカリ初心者が感じた良い点のまとめ

メルカリで売る事を始めてみて半年位でしょうか。これは画期的だな!と感じた事があったので書いてみます。自分のお金を使わなくてもすむようになる購入専門だった時は当たり前ですが自分のお金を使ってメルカリで売られている物を買います。自分もメルカリで...
引越し整理

【引っ越し・転勤】ダンボールとガムテープを使った梱包。ダンボールはどの大きさを選べば良い?

引越し整理

【引っ越し・転勤】転勤族と結婚した場合、家具はどのようにして揃えたら良いの?オススメの家具は?今はレンタルもある!

あらかじめ、この人と結婚したら転勤生活だなってわかっている場合ってどのような家具を買ったら良いのだろうと疑問を持った事はありませんか?厳選に厳選を重ねたお気に入りの家具を買ったとしたら、果たして次の引っ越し先でピタッとおさまるのだろうか?大...
引越し整理

【引っ越し・転勤】とにかく最短で荷造りを終える方法!荒技編

これから書く荷造り方法は、余りにも日にちが無い人向けです。荷造りサービスを利用しないで自分でやるはずなのに先延ばしにしていたら時間が全然ない!なんて方、ご覧ください☆結論から書きますと物を捨てない捨てたり手放したりは引っ越しが終わって荷解き...
引越し整理

【引っ越し・転勤】荷造りや荷解きの時に家にあると嬉しい食べ物&飲み物をご紹介!

何気ない日々の時は冷蔵庫を開ければ食べ物や飲み物が入っていて、包丁、まな板を使って食材を切り、フライパンやお鍋を使って調理をしたりします。余った食材は冷蔵庫に戻して保管・・・そんな当たり前が当たり前でなくなる時、それが引っ越しの時ですね!!...
資産整理

家計簿が苦手な方へ。付けないで考えなくてすむ簡単なお金の管理の仕方を考えてみた!【現金編】

どうしたらお金は貯まるのでしょうか?今回はカードや電子マネーではなく、現金で管理する方法を考えてみました!とってもざっくりと結論から書きますと給料が振り込まれたら払わなければいけないものをざっくり計算し残ったお金を2で割って別口座に貯金する...
引越し整理

引っ越し間際で冷蔵庫もほとんど空っぽ、梱包も終わったのに家で野菜が食べたい!そんな時の簡単便利なおすすめはこれ!

3月にお引っ越しを控えている方もいらっしゃると思います。今回はまだ少し先ではありますが、その頃に読んで頂ける事を願って書いています。梱包も殆ど終わっている。今更本格的な自炊はしたくない。でも外食ばかりだと野菜不足を感じる・・・そんな時に個人...
引越し整理

辞令が出た!引っ越しだ!片付けや荷造りは何から始めたら良い?普段はやりにくい場所、引っ越しの時、ここをやっつけたらかなり楽になる!

引っ越し経験20回以上の私が勝手にお送りしますここをやっつけたらかなり楽になる場所!その場所は・・・キッチンです!!自炊される方は、とにもかくにもキッチンです!もうね、キッチンを制すれば後は何とかなるのではないかとすら思っています。お掃除も...
資産整理

お金が貯めたいのに貯まらない!突然の出費に悩まなくて済む簡単で楽な方法は?~新婚時代のお金の貯め方~

※この記事は毎月ある程度一定額がお給料として入ってくる会社員とその奥様向けです♪お金ってどうやったら簡単に楽に意識せず貯まるのでしょう?毎月給料日に一定額先取り貯金して手を付けない・・・とかって書くとそれが出来たら苦労しない~と言われそうで...
資産整理

ゆうちょ銀行にもあった!通帳がいらないので紛失・盗難の心配や記帳の手間なし!無通帳型総合口座サービスゆうちょダイレクトプラス~お金の管理方法~

通帳って紛失の不安もあるし記帳が面倒臭かったりしませんか?ずぼらな私は通帳がなければ楽だな~と思ってしまうタイプです。以前はゆうちょ銀行さんの口座を持っていたのですが、総合口座の通帳の場合、定期の部分が今、合計何円なのか、わかりにくかったの...
スポンサーリンク