頭と心のお片づけ

頭と心のお片づけ

私は、お片づけ業界の異端児です。

今までお客様からの反応で答えに困る事がありました。 それは、「整理収納アドバイザーさんってみんなゆみさんみたいな感じなんですか??」言われたり ある時は沢山の整理収納アドバイザーさんの経験があるお客様から前のめりで質問を頂いたりしたことがあ...
頭と心のお片づけ

付き合う人々を変えると片づいていく?

いつもの顔ぶれ、いつもの仲間、子供の時からの友達、安心しますよね。 いつもの場所、いつもの職場、いつもの道。迷うことなくスムーズです。 とても落ち着けて安心できる時もあれば、何となくマンネリで変化がない。新しい刺激や価値観に触れたい。 そう...
頭と心のお片づけ

どういう瞬間の自分が好きですか?

整理の仕方って様々な分け方がありますが、例えば、これは好きか嫌いか?で分けることも出来ます。 とはいえ、好きか嫌いか?だけで今持っている物を分けるのは何となく気が引ける方も多いのではないかと思います。 ただ、自分の性格の事で、この瞬間の自分...
頭と心のお片づけ

頭の中の整理が進みました。

今日は沢山の方とお話をする機会に恵まれました! 後ほど徐々に書いていこうかと思います。 自分の中で勝手にこうでなければならないと思っていたものを捨てた方がより動けるのではと感じることが多かったです。 一人だと気付けることにどうしても限界があ...
頭と心のお片づけ

期間限定で試しに何かを手放してみる

何かを手放すと何かを得ると言いますよね。 それはもう何年も着ていない服など、物の他にも、テレビを観ることをやめてみる、煙草を吸うのをやめてみるなどもありますね。 何かをやめてみたらその分時間の使い方が変わるのかな? 煙草の場合、気が付いてい...
頭と心のお片づけ

辛くないなら片づけなくても大丈夫

何が何でも綺麗に片づけなくてはいけないわけではありません。 片付ければ楽になります。楽になるのですが片付ける気力が湧いてこないのならば湧くまで一旦片付けを忘れてみても。 あなたや、住んでいる家族が困っていない、辛くないのならばそれでOKなの...
頭と心のお片づけ

片付けると自分だけの幸せが見つかる

幸せって必ずしも全員に共通でもなくて 全員に共通のような気がするから押し付けそうになったりもするのですが 世界平和とか大きなことは同じでも小さなことは違ったりします。 一緒だと思っていても違う。 これが個性なのでしょう。 だからこそ本やネッ...
頭と心のお片づけ

我慢している事を整理する

何のために片付けをするのかな?といった疑問を様々な角度から掘り下げて考えてみています。 整理が苦手な方に多い傾向として普段から 「したくない事を我慢しながら頑張ってしている」ように感じます。 もう少し平たく言うと 「しなければならないことや...
頭と心のお片づけ

何のために片付けをするの?~充分な睡眠時間を確保するために~

皆さんは何のために片付けをしなければと思うのでしょうか? 人に見られて恥ずかしくないようにするためでしょうか? 私の場合は、もうタイトルに書いてしまいましたが、何のためにお片付けのお仕事をしたいと思っているかと言いますと、自分が好きで得意な...
頭と心のお片づけ

片付けると自己肯定感が増える理由

うわあ、正直、どう説明しようか考えてしまうタイトルを付けてしまったかなと思っております!苦笑 自己肯定感とは自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉 とのことですが、簡単に言えば そんな自分が好きだ! って思える度合いってこと...
スポンサーリンク