皆さんは、どの場所からどの順番で歯を磨きますか?
私は今まであまり深く考えた事がなく、何となく鏡で見える前歯を上下磨いて、それから徐々に手前から奥に向かって磨いていたように思います。
ある時に前から4~6番目位にどうも磨き残しが多いなと気付きました。それは何故なんだろうと考えた結果、
私にとってどうやらカーブを描いていてほっぺたがくっつきやすい所は磨きにくいらしいのです。
そしてそのあたりを飛ばし気味に磨いていたようで。
どうしたらすっ飛ばさず磨けるように習慣づけられるかしらと頭をひねっていたら、あ、もしかしたら前歯から磨くのがいけないのでは?と気付きました。
奥歯から一筆書きの様に磨けば良いのではないかと!
もしかしたら当たり前かもしれませんが私が最近思いついた磨き方をご紹介します(笑)
まずは
①左上の奥歯の前側からバス磨きをして前歯で歯ブラシの向きを変え、右上奥へと進み、一番奥の歯の縁を一周して歯の裏側をバス磨き。左上の一番奥の歯の縁を一周したらかみ合わせを左上から右上へ
②右上の奥歯の前側から縦磨きをして左上奥へと進み、一番奥の歯の縁を一周して歯の裏側を左上から右上へと縦磨き。右上の一番奥の歯の縁を一周したらかみ合わせを右上から左上へ
う~ん。文字にするとわかりにくいですね~^^;
簡単に書くと
①-1 左上奥~右上奥の前をバス磨き
①-2 右上奥~左上奥の裏をバス磨き
①-3 左上奥~右上奥のかみ合わせを磨く
って所でしょうか?②は①の逆方向に縦磨きです。
これって順番を図解出来たら良いのでしょうけど残念ながら今の私にはそこまでのスキルがないのが歯の記事だけに歯がゆいですね・・・
上の様に磨けば磨き残しはないはず!私は以前よりも口の中がスッキリしました。
歯医者さんのお話だと、手鏡を持って磨いた方が良いようですね。
歯磨きって磨いているようで実際は歯に当たっていないこともあります。私は見ていてそれに気づいて特に裏側を磨く時には縦磨きをしっかりするようになりました。
ちなみにバス法とは歯ブラシを鉛筆を持つように横に持ち、歯と歯茎の間に毛先を45度の角度で歯周ポケットに入れ込むようにして小刻みに2mm幅くらいずつ動かして磨いていく方法の事です。
歯の形状によっては45度よりも90度の角度のスクラッビング法の方がちゃんと歯に当たっていたりするのでやはり手鏡で見た方が良いですよね。
磨く強さは180g位が良いようです。あまり強すぎると長い年月では歯を傷つけることになり、弱過ぎると汚れが落ちません。
料理に使うスケールに歯ブラシを押し当ててみるとわかりやすいでしょう。
お互い虫歯になりにくくなると良いですね。私も歯の磨き方に気を付けて行きたいと思います。