物の整理 あなたは車を衝動買いしますか? 車、ついつい衝動買いしてしまうんだよね。実は俺30台所有しているんだけど♪そんな方も世の中にはきっといらっしゃるのでしょう。きっと。個人的には羨ましいような羨ましくないような。笑多くの方は車ってそこまで多くはないですよね?30台も所有するの... 2020.10.02 物の整理
物の整理 お片付けは共同スペースと個々のスペースを意識してみる 日本人はきっとほぼ性格が同じだろう、似ているはず。。。そう思いがちですが、そんなことはないですよね。家族も1人1人性格が違います。そんな中でも共同生活をしていく上でお互い気持ち良く過ごしたいですよね。それには片付けのルールが必要になってくる... 2020.09.29 物の整理
物の整理 庭のお片づけ~台風対策~ 台風シーズンになってきましたね。被害があって欲しくない。誰もが願う事ですが、どれだけ願っても人は残念ながら台風には、かないません。私が住んでいる千葉県は昨年大変な被害に見舞われました。去年の台風では物置が倒れたお宅もあり、それ以上の被害もあ... 2020.09.24 物の整理
物の整理 片付けは楽になるためにするもの 片付けって面倒くさいとかしなければいけないものなどというように辛いイメージがある方も多いのではないでしょうか。仕組みづくりは自分一人ではやりたくないものかもしれません。ただ、仕組みが作れたらその後はものすごく楽になります。どうして片付けを今... 2020.09.23 物の整理
物の整理 捨てていないのなら片づければ出てくる! あれがない!どこにいった?あれがあればとても便利なんだけど諦めるしかない?とか家の鍵だから諦められるわけがないし、時間が過ぎていくばかりで焦る!など必要だと感じているものほど肝心な時に出てこない、またこのパターン、どうして??とお困りの方、... 2020.09.20 物の整理
物の整理 消耗品が切れたから買おうとする前に シャンプー、リンス、化粧品、様々な洗剤に調味料などなど無くなったから買いに行こう♪って出かけたりネットショッピングする前にちょっと待ってください!買い置きが別のところに隠れていたりしませんか?普段あまり見ないところも探されましたか?そしても... 2020.09.19 物の整理
物の整理 片付けで見た目の美しさの前に意識して欲しいことは? 片付けたい!スッキリさせたい!理想のお部屋に住みたい!今の状況から抜け出したい!そう考えた時に思い浮かぶのはどういう見た目のお部屋なのか、だったりしませんか?確かに見た目が良くて、どの方にも羨ましがられるようなお部屋にしたくなりますよね。色... 2020.09.18 物の整理
物の整理 目につかないと使わない 例え物が、収納部分ではなく部屋に出ていたとしてもそれがあまりに目につかないところだと存在を忘れていて全然使ってなかったあ~!!ということはありませんか?そういう時って床に直接置いてあるものだったりします。見えているはずなのにあまり気にならな... 2020.09.17 物の整理
物の整理 捨てなきゃと考えないで隠してみようと思ってみる 片付けなきゃ、いつかやらなきゃ、でも時間がないし後回し・・・後回しにしてしまう理由って〇〇しなくてはいけない!ってやりたくないけどやらなくてはいけない辛いものって気持ちが手を付けにくい原因になっているのではないかと思うんですね。なので少しで... 2020.09.16 物の整理
物の整理 物が違えば決断の難しさは違って当たり前 片付けはお財布や小さな箱から始めましょう。と話される方や、トイレ、玄関から始めると楽です。とか服から始めると良いですよという方など全く同じやり方が一つだけあるわけではありません。そこがお片づけが苦手な方達が迷うところでもあるのかなと感じます... 2020.09.13 物の整理