思考整理

片付けると自己肯定感が増える理由

うわあ、正直、どう説明しようか考えてしまうタイトルを付けてしまったかなと思っております!苦笑自己肯定感とは自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉とのことですが、簡単に言えばそんな自分が好きだ!って思える度合いってことになるか...
物の整理

片付けると家の中の安全が増える理由

これに関しては、そうかも。。。と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。どうしても日本では災害は避けて通れないところがあり、今やどこでも起きる可能性はありますよね。片付いていれば・地震の時に物が倒れにくくなる・防災用グッズや非常食がど...
物の整理

片付けると心地良い気分が増える理由

まあ、これはお伝えしなくても何となく想像がつくのではと思いますが、一応書いておきましょう♪・すぐに片付いた状態に戻せるので気分が良い・散らかっているなと感じる状態のところがないのでイライラしにくい・音楽をかけて紅茶でも入れてクッキー食べても...
物の整理

片付けると家族の笑顔が増える理由

片付けたぐらいでどうして家族の笑顔が増えるのよ?片付けてばっかりの私はイライラしっぱなしなんですけど?と不思議に思う方へお伝えできたらと記事を書いております!片付けでも片付けても片付かないどころか散らかっていくような気がする・・・どんどん家...
時間整理

片付けると睡眠時間が増える理由

片付けなんかしていたら逆に眠る時間が少なくなってしまうじゃない!と憤っているあなた、片付けると睡眠時間が増える理由をご説明いたしましょう!最初に片付いている状態とはどこに、なにが、どれくらいあるのかがわかっている状態のことを指しています。部...
時間整理

片付けるとゆとりの時間が増える理由

片付けなんかやっていたら時間がいくらあっても足りないし、やらない方がゆとりの時間があるじゃない。と思ってしまった方、とても物が沢山あったりしませんか?ゆとりの時間が増える理由は・探し物をする時間がほぼ無くなる・見つからなくて買いに走る時間も...
資産整理

片付けると貯金が増える理由

片付けると貯金が増えるってどうして?そんなことあるの?って思う方と、聞いたことがある!と反応される方と様々だと思います。理由をざっくりと書いてみますね。片付けると・・・・今、どのような服をどのくらい持っているかがきちんと把握できるので、思い...
資産整理

お金の正体は時短チケット?時間を片付けてゆとりを増やそう

お金を使って様々な物が買えますが、じっくり考えると時間を買っていることが多いですよね。例えば洋服を作ろうとした場合、綿や麻を育てて収穫するところから考えたら気の遠くなるような時間をかかりますよね。それがお金を出すだけですぐに着られるわけです...
思考整理

睡眠不足だから片付かない?片付いていないから睡眠不足?

さあ、どっちが先でしょうか?一つ言えることは片付ければ間違いなく睡眠時間は増えます。物を片付ける→時短になり時間が増える→睡眠時間が増えるという流れですが他にも物が片付いた→次第に物だけではなく頭や心、時間やお金も整理しようと考える→把握出...
思考整理

同じ言葉を怒りながら話した時と笑いながら話した時の違い

全ての方に好かれることは出来ないのですが、出来れば嫌われることが少なめの方が嬉しいですよね。全く同じ言葉でも言い方、声のトーン、表情でもかなり相手に伝わる印象が変わると感じたので、ブログをメモ代わりにしております。笑例えば、「嫌いなんだよね...