
ゆーくんとみーちゃんは、としがはなれた可愛いきょうだい猫。地球からは、ちょっと遠いねこの星でとっても仲良く暮らしています。
ゆーくんは元気いっぱいの弟。みーちゃんはちょっと心配性だけれどしっかりもののお姉さん。
みーちゃんはおかたづけが得意ですが、ゆーくんは苦手。机の上には物がいーっぱい。
あるとき、ゆーくんがみーちゃんに思い切って聞いてみました。

ねえ、みーちゃん、みーちゃんは、どうしておでかけのときに忘れ物をしたりしないの?
どうしていつも、あわてないの?ぼく、いつも何かを探して遅くなってばかりなんだ

そう言えばゆーくんは、よくあわてているね。私はね、前はいつもいつも忘れ物がないかな~と心配してしまっていたの。
ところがおかたづけをしておいたらとても楽しくて楽!ってことに気がついたんだよ。

おかたづけ?

そう、おかたづけ。忘れ物もへるし、どこに何があるかすぐわかるようになるから探し物もへるし、遅くなることもほとんどなくなったんだよ!

そいつはスゴいや!ぼくにも教えて!おかたづけとやらをすぐやろう!!
ゆーくんは、朝のハラハラドタバタをしなくてすむかもしれない!と思うと目がキラキラと輝いてきました。

えーっとね、まずは少しずつ始めてみようか。机の引き出しを開けてみて

開けたよ♪

じゃあ、中身を全部床の上に出してくれるかな?

え~なんで?そんなめんどうくさいことを?開けたから見えているじゃないか

全部が見えているようで全部が見えているわけではないんだよ。
それに机の上にも色々と物が積んであるから、何にも置いていない床の上に重ならないように全部しっかり見えるように並べてみてくれるかな

全部重ならないようにしっかり見えるようにだね

おかたづけって私たちをいつも助けてくれる大切なお友達を見つけることなんだよ。
そしてゆーくんのベッド、私のベッドみたいに、そのお友達だけが使えるベッドを用意してあげると、けんかもしなくて、きゅうくつじゃなくて
のびのび眠れて、朝には、あ~よく寝て元気いっぱいになった!って喜んでくれるんだよ。

物たちも夜には自分だけのベッドで眠った方が良いんだね。そう思ったらぼくの引き出しの中、物たちが重なり合って上からじゃあ見えない子もいる。
いつもきっと寝苦しいだろうね。こりゃあ、かわいそうなことをしてしまっていたなあ

物たちがぐっすりのびのび眠れるようにしてあげようね

うん!まずは床の上に全部出してあげるんだったね。

そう、そして仲間集めをしてみてくれるかな。消しゴムは消しゴムだけ、えんぴつはえんぴつだけで集めてみて。
その中で好きでよく使っている物がお友達だよ。お友達と使っていない物に分けてみて

これ好き!これ好き!これ、好きじゃない、これ、使ったことないや

何だかよくわからない物も出てきたね~

大好きで使っている物と使っていない物に分けたよ。こうやってみると、ぼく、青い色が好きだったんだなあ

そういうことも全部出してみるとわかるよね。
全部出さないで引き出しの中だけで使わないものを取りのぞいたり、よせたり並べたりするだけだとおかたづけって出来ないんだよね。
一度ぜ~んぶ出すってとてもとても大切なの。全部出さないと実はおかたづけって失敗してしまうんだよ

え?全部出さないと失敗してしまうの?

そうなの。ビックリだよね。

引き出しの中にあった物、一つ一つと握手したよ。全員に会えた。ぼくのとっても大切で大好きなお友達もわかった。
でも使っていない物たちの中でもまだ使える物があるんだ。だけど本当の事を言うと好きじゃない。そんなことを思ってしまうぼくは悪い子なんだろうか・・・

ゆーくんは優しい子だよね。ゆーくんにとっては好きではなくても、これ大好き!って思う猫もいるよ。
そういう猫たちに物たちが会えるようにしてあげればいいんだよ。

どうやって?

リサイクルショップやフリーマーケット、バザーや買い取り屋さんに頼むんだよ。自分でインターネットで売ったり寄付をする方法もあるよ。
そうするとやがてこれ大好き!って喜んで使ってくれる猫に物が会えるんだよ。その方が物たちも喜ぶんだよ。

ぼく、ずっと、引き出しの奥の方にぎゅうぎゅう詰めで押し込んでいたなあ、全然物たちの顔を見てあげられていなかった。
こんな暗くて狭いところにいるよりも、可愛がってお散歩にもいっしょに行って、夜は専用のベッドで寝かせてくれる猫のお宅に住んだ方が物たちも幸せだよね。

そうだね。物って使ってあげることが一番喜んでくれるからね。物も猫のお役に立ちたいんだよね。

これ大好き!って可愛がってくれる猫のところに行けると良いなあ

じゃあ、ゆーくんの大好きなお友達をベッドに寝かせて引き出しに戻そうね。

さっきの引き出しに戻すんだね。重ならないように一つ一つが見えるように仲間同士でベッドに大切に寝かせてっと。
わあ!どの子もよく見えるようになったよ!これからは、同じところで眠るからわからなくなることもないし、いつでもすぐにお友達に助けてもらえるね!

物たちのベッドは、収納グッズって名前なんだけど、ゆーくんの物の全てが大切なお友達ばかりになってから初めて買ってあげるんだよ。

え?どうして?最初に買ってはいけないの?

最初に買ってしまったら大切なお友達の数がわかっていないから余ってしまったり大きさが違ったりしてしまうんだよ。
物たちのベッドは最後の最後に買ってあげようね。今日のようにお家にあるお菓子の箱やティッシュの箱でも良いし、紙袋を横に切ったものがベッドでも良いんだよ。これも失敗しないコツだよ。

ベッドは最後の最後なんだね!こうやって引き出しをながめているとお友達たちがきれいに並んでいて何だかいつまでも見ていられるなあ

気分も良くて楽しくなってくるよね!明日は机の上をかたづけてみようか。

うん!大好きなお友達ばかりになると思うと明日も楽しみだね!
ねこの星のおかたづけ Copyright © 2021 YOUR COMFORT All Rights Reserved.
↓家族と喧嘩しないで家中片づく
心理タイプ別片づけ術はこちら♪
↓ご家族で楽しく片づくコツを配信中♪
公式LINEはこちらから♪

↓おかたづけボードゲーム
コレイルカアンバサダー第1号になりました♪

YOUR COMFORT
整理収納アドバイザー
たかぎ ゆみ
ねこの星のおかたづけ作者 たかぎゆみのプロフィールはこちら