筋力・骨・自律神経整理

姿勢が良ければむちうちは治る?今までで一番効果があった方法。ウソみたいに座り続けていられるコツ

あまりの快適さに思わず更新です!(笑)今まで色々と試してきましたがこれが今のところダントツ一位です!!むちうちって何が辛いかって動いている時は楽なのに、じっとしていると痛くなる事・・・あくまでも今までの感覚ですが、むちうちになる前は座ってい...
筋力・骨・自律神経整理

むちうちの症状が少しでも楽になる方法のまとめ

むちうちを治す為に私なりにあれこれ試してみて、うん、ほぼほぼこれかな。と感じた事があるので書いていきたいと思います! 姿勢(前後差を減らす)・胸を張る・横から見て耳と肩が垂直になるように猫背だといつまでたってもむちうちは治らないと確信。猫背...
筋力・骨・自律神経整理

水泳は身体に悪い?むちうちに良い泳ぎ方と避けた方が良い泳ぎ方のまとめ

プールはむちうちに良いと聞いて、プールを始めた私ですが残念ながら逆効果だった部分があったので書き記しておきます!もちろん良い効果もあるので、プールでのウォーキングや水泳全てが駄目なわけではありません。これだけは、今のところは避けて!といった...
その他

筋肉の効率良く柔らかくするには?勘違いしていたストレッチの順番、仕方などをまとめてみる

肩こり、首こり、膝の痛み、何とかしたい私です^^;あ、そういえば腰痛も少しありました(苦笑)特に膝の痛み。膝が痛いと運動がとても制限されてしまいます。長時間歩きにくい、ジョギングなんてもってのほか、サイクリング、ダンスやエアロビクスなどは諦...
その他

気が緩まなくては筋肉も緩まない?肩こり首こりは揉んでいるだけでは駄目?

肩こり首こり、感じている方は多いと思います。まず肩が凝ったな~と感じた時にやってみる事はおそらく肩を回したり、首を動かしたり、揉んでみたりすることでしょう。それでも解消されない場合、本格的な運動やマッサージに行ってみたり、サプリメントや薬を...
筋力・骨・自律神経整理

膝が痛い理由や原因は自分が思っていたのとは違った!グルコサミンでもコンドロイチンではなく本当に必要なものは?

実は体で痛いところはもらい事故での首・肩・背骨だけでなく3週間前にぎっくり腰になってから何故か尾てい骨付近12年以上前から左膝、左足先の痺れとなんと6か所も気になるところがある私です^^;あり過ぎでしょう。あり過ぎです!!12年前には当時の...
筋力・骨・自律神経整理

痛みや痺れの原因は、むちうち以外にないのか考えてみる

もらい事故に遭い、むちうちになってから自分の体、特に筋肉や神経について考えるようになりました。ある意味良い機会をもらったと言えるかもしれません。今まではどちらかというと諦めと放置に近かったですよね・・・肩こりとかもね・・・諦めてましたね・・...
筋力・骨・自律神経整理

むちうちに家庭用低周波治療器は効果的なのか?購入して試してみた。

むちうち、早く良くなりたいですよね。リハビリで電気をかけていただいているものの、行く回数が前よりも制限があり減ってしまった事と、自分でやるとパッドの位置や強さをその都度ぴったり自分好みに出来るのでは?と考え、低周波治療器を買ってみました!低...
筋力・骨・自律神経整理

むちうちは、暗示をかけると治りが早い?本当か試してみた。

もうね、藁にもすがっているこの気持ち(笑)むちうちになってしまった方はおわかりになるのではないでしょうか。なかなかすっきりとは治らないむちうち。先日ちょっと暗示をかけてみることにしました。むちうちが治りにくい人の特徴何故ならば、むちうちが治...
筋力・骨・自律神経整理

むちうちに磁気ネックレスは効くのか?24時間つけっぱなしにしてみた結果

むちうちになって約一ヶ月半。なかなかすっきりとは治らないので今、色々試しております!結局、首こり肩こりを治すのと同じになっている気もしますが(笑)と、いうわけで今回はむか~し旦那からもらった、磁気ネックレス!首こり肩こりがひどかった(いや、...
スポンサーリンク