物の整理

物の整理

物はどこまで捨てれば良いの?捨て続けたらどうなるの?後悔はしないの?本当にカチっとポイントは来る?私の結論!

整理整頓、片付けをしている皆様、タイトルの様な事を考えたりする事はありませんか?これを捨ててしまったら後悔しないのか、これを売ってしまったらあの時なんで売ってしまったのだろうかと思わないのか・・・結論から言いますと、買い直せる物はまず後悔し...
物の整理

捨てる事は悪い事?捨てる事に罪悪感を持つ理由を考えてみた

私はおそらく捨てる事を人よりも罪悪感を持ちにくいタイプです。とはいえ、何でもかんでも捨てる事には抵抗を感じますし、とっても良い事!とも思っていません。ただ、周りの人と少し感覚が違う気がするので、自分の頭の中を整理する為に考えてみました。「捨...
物の整理

片づけが苦手な方へ。部屋の中が物置き状態になってしまった場合の片づけのコツ

今回初めて自分の家以外のお宅の整理整頓をお手伝いさせて頂きました!こちらも初めてだったため、その時に気付いた、こうするときっと片づけが楽になるはず!と感じた事をまとめてみたいと思います。☆部屋自体が物置き状態になっている状態の方向けです☆ ...
物の整理

お台場にキャンピングカーを見に行って感じたこと。キャンピングカー利用者はある意味究極のミニマリストかも?

お台場でキャンピングカーが約200台観られるとのことで行ってきました!!皆さんは想像したことはないでしょうか?例えばサラリーマンの場合、定年退職したら(いや、すぐにでも仕事を辞めて)キャンピングカー買って日本一周出来たら良いなあ!とか。今は...
物の整理

部屋の中を自分の好きなものばかりにしてみた結果

突然ですが、よくよく考えてみたら私の人生の中で一部屋丸々自分の好きな物ばかりって状態になった事はあまりありませんでした。自分の部屋は持たせてもらえてた時もありますし、無かった時もあります。持たせてもらえてたとしても、例えば自分が気に入って購...
物の整理

着る服がないと思ってしまうのはなぜ?今までと服の整理の仕方を変えてみた。

私は今まで服を衣装ケースに収納する分け方を(タンスは持っていません!引っ越しの時に面倒なので(笑))①下着、靴下類②トップス③ボトムスの3つにしていたのですが、もしかしたらこの分け方が何か着る服があるようなないような・・・と思ってしまう原因...
物の整理

物が少ないことのメリットとデメリットは?

あなたの部屋は物が多めでしょうか、少なめでしょうか。部屋には物が少ないけれどもクローゼットの中はぎゅうぎゅう状態・・・なんて方もいらっしゃるのでは。最近は物が少ない方が良いとはいいますが、デメリットはないのかも考えてみました。物が少ないメリ...
物の整理

画像の整理をしていて感じた事。何でも撮ってしまうのではなく後で見返した時に思い出しやすいように撮った方が良い

ただいま絶賛画像の整理中です!昔は写真はフイルムでした。撮った時に確認なんてもちろん出来ませんでしたし、現像するまではどのように撮れているのかもわからず、お金を払ってプリントされた物を受け取り、何これ?ピンボケもいいところ!と驚愕することも...
物の整理

お財布の中のポイントカードは本当に必要なのか、残しておいた方が良いカード、どれを手放して整理するか何枚までに減らせるのか考えてみた

私がいま使っているお財布は長財布でカード用ポケットが14つあります。なのでひとまずは14枚に抑えてみたいと思います。常にお財布に入っていなくても良いカード類はないかチェックしてみるまず、常に入って無くても大丈夫だよねっと思うのが病院や歯医者...
物の整理

私服の制服化やノームコアなど毎日の服選びをミニマリスト風にコーディネイトの仕方が楽になる方法を考えてみる

今回は洋服について考えてみたいと思います。服ってコーディネートで悩みませんか?服って一昔?前は特に女性の場合、とにかく沢山持っているのが当たり前で、毎日違った格好をしなくてはいけなく、同じコーディネイトの服を頻繁には着てはいけないような雰囲...
スポンサーリンク