一応お片付けの記事ですが日々の出来事にも言えるかなと。
この記事は約3分で読めます。
何かを迷った時、相談したらこっちの方が良いよと言われた時、選択を迫られた時、どっちにしたら良いのだろうと考える事は多々あると思います。
私も本当によくありますし、時折ですが、あ、今ターニングポイントだなと気が付く事もあります。
・こっちの方が善い行いと言われている
・こっちの方が正しい
・これであるべき
・こっちの方が速い
・こっちの方が得
・こっちが普通で大多数
もう、様々な選択理由があると思いますが、私はある時から自分の中で基準にしている言葉があります。
①善悪でも正誤でもなく快か不快か
②無理なくホッとする穏やかな選択肢なのか
それは(双方にとって)心地が良いのか、自分にとって楽なのか。
先走って焦っていないか、逆に尻込みし過ぎていないか。
と~ってもゆっくり話してのんびりに思われるのに実はちょっと短気な所がある私はバランスが崩れそうになった時、これに照らし合わせると上手く行く事が多いです。
ただ人によってスピードが違うので特に②番は人それぞれということになりますね。
これは部屋の片づけでも言える事だと感じています。
・善悪でも正誤でもなく自分にとって心地良いかどうか
・無理なく落ち着いていて穏やかな気持ちになる選択なのか
余談ですが車を所持していて運転歴も長い私ですが、高速道路を走行する事がとっても苦手です。何なら国道よりも県道が大好きです。
運転が得意な人からすればどうしてそんな大周りで時間がかかることをと思われがちですが、私にとって高速道路は手に汗握り、緊張しすぎて疲労困憊、県道は無理なくホッとする穏やかな選択肢で運転していてワクワク出来て心地良いのでこれでいいし、これがいいと思っています!
そしてナビよりも青看板が好きです!(笑)
運転技術はペーパーの方からF1ドライバー並みの方まで様々ですし免許があって車を所有していても公共機関を利用する選択肢も勿論良いですし、高速道路利用だけが正しいわけではないので
自分にとって心地良くて穏やかな方を選ぶ癖をつけていけたら、いつも心地良くて穏やかな事ばかりになるのではないでしょうか。
そんな事を書いた私もより意識して心地良くて穏やかな気持ちになる方を片づけでも日々の出来事でも選びたいと思います(笑)